WP Super CacheとSexyBookmarksって相性悪い?それとも私が悪い?
ども~♪
このブログって御覧の通りWordpressを利用して運営してるんですけど、暫くWordpressでブログを運営してるとどうしてもプラグインって増えてきますよね
・・・で
このブログも最近プラグインが肥大化してきて少々シェイプアップを考えないといけない時期なんですけど逆にまたプラグインを増やしてしまいました!!
「SexyBookmarks」ってプラグインなんですけどソーシャルブックマークの登録ボタンをなんだかかっこよく・良い感じに管理してくれるステキなプラグインです
でもね
SexyBookmarksを導入した直後になんだかエラー表示が出て、ブログが閲覧できなくなったんだよね・・・
そのエラー表示はどうもWP Super Cacheが出してたみたいなんですけど・・・・
ブログにログインしても閲覧できなくて再表示しないとブログが見えない・・・
とりあえず、SexyBookmarksのプラグインを削除したら不具合は収まったんだけどもしかしてWP SuperCacheとSexyBookmarksって併用できないんですかね?
まぁ、テーマとかCSSに問題があるかもしれないしなんとも言えないんですけど、とにかくSexyBookmarksとはお別れしました・・・
かっこよかったんだけどな
あなたにオススメのコンテンツ!
FaceBookでチェック!
「電気通信主任技術者のススメ」は少しでも学習のお役に立ちましたか?
もしよろしければ、ぜひ「いいね!」していってください。
また何か新しい発見をお届けできるかもしれません。
この記事へのコメントはありません。