
電気通信主任技術者の「法規タイピング」の取説
先日更新いたしました当ブログのNo.1不人気コンテンツの「●法規タイピング【改】」の簡単な取り扱い説明をいたします。
「法規タイピング」は丸暗記が大変な電気通信主任技術者試験の法規科目の攻略をサポートすることを目的に作成したタッチタイピングゲームです。
このタッチタイピングゲームは打鍵トレーナーv1.36のCGIを利用させていただいております。
この法規タイピング【改】のプレイ方法は下記の通りです。
まずタイピングゲームを開始するには【タイピングスタート】のボタンをクリックするか、キーボードの【Esc】を押下してください。
タイピングスタートボタンをクリックするとカウントダウン後に下記の部分に電気通信主任技術者試験の法規科目で頻出の法令などが下記のウインドウに表示されますので、「かな表示」にしたがってタイピングをしてください。
このタイピングゲームは180秒間でどれだけタイピングできるのか?どれだけ少ないミスでタイピングできるのか?を競います。
ご自分の納得のいく成績でタイピングが出来たら、是非ランキングに参加してくださいね。
ランキングに参加するには【MAXの記録を登録する】をクリックすると「名前」「パス」「コメント」などを入力するウインドウが開きますので登録してみてください。
ちなみにタイピング途中でゲームを離脱したくなったら【Esc】を押下すれば終了できますよ
正直な所、このタイピングゲームだけで電気通信主任技術者の法規科目を攻略するのは難しいと思いますけど、この法規タイピングを繰り返しプレイしていると、法規の丸暗記勉強をしていても「・・・あ、この法令タイピングでやったな」なんて思い出したりして、暗記作業のサポートになると思っております。
実際、私自身も受験の折には相当に法規科目のタイピングやったもんな・・・
さて
まぁ、誤字や脱字や突込み所は満載だと思いますけど暗記のサポート兼息抜きだと思って、気楽にプレイしてみてくださいな。
それでは今日はこの辺で
あなたにオススメのコンテンツ!
FaceBookでチェック!
「電気通信主任技術者のススメ」は少しでも学習のお役に立ちましたか?
もしよろしければ、ぜひ「いいね!」していってください。
また何か新しい発見をお届けできるかもしれません。
この記事へのコメントはありません。