案外イロイロ作ったの・・・

ども~♪

電気通信主任技術者について、イロイロと記事を書いたりコンテンツを作ったり、過去問の解説を書いてみたり・・・このブログでは色んな事をやってます。

・・・で!

ココ最近作ったコンテンツで「法規タイピング【改】」なるものがあるのですが、せっかく一生懸命作ったのにタイピングで遊んでくれる人が少なくて寂しい限りだったのですがどうも最近しつこく紹介をしているせいか時折タイピングにチャレンジしてくれて、ランキングに名前を残してもらえるようになりました!!!

正直、このコンテンツで人が遊んでくれてもランキングに多くの人が名前を登録してくれても私自身が何の特になるわけでもないのですが、せっかく一生懸命作ったのですから、一人でも多くの人に見てもらいたいものです♪

法規タイピングがある程度人目に付くようになって「ふっ」と思い出したのですが、法規タイピング【改】以外にも実はこのブログにはいくつかのCGIを用意していてたのです・・・

法規タイピング【改】のように、しつこく紹介をして人目に付くようにしてみるのも手かも知れませんが、コンテンツの紹介ばかりしていると肝心なことが書けなくなってしまうので、今後は新しいコンテンツを作るたびに「右サイドバー」にサムネイルと併せて掲載しようと思います。

とりあえず、今のところ「法規タイピング」「法規クイズ」「交換クイズ」を右サイドバーに紹介しているので、興味をもたれたら一度覗いて見てくださいね。

・・・本当はもっと色んなCGIを作っているんだけど、ドコに保存したのか忘れちゃったので、思い出したら随時紹介しますね!!!!

それでは、また後日!

ごきげんよう!!!



あなたにオススメのコンテンツ!

FaceBookでチェック!

「電気通信主任技術者のススメ」は少しでも学習のお役に立ちましたか?
もしよろしければ、ぜひ「いいね!」していってください。
また何か新しい発見をお届けできるかもしれません。

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。

*